演習 09

問題 1

10000 以上 99999 未満の 9 の倍数の個数をコンソールに表示せよ。

問題 2

1 以上の 3 の倍数のうち,1 の位が 7 であるものを 3 つコンソールに表示せよ。

問題 3

n 行からなる図形をコンソールに表示する関数 printTriangle(n) を考える。 i 行目(先頭の行を 0 行目と数える)は、 2i + 1 個の 「*」を図形の中心から左右対称に表示する。 printTriangle(n) を作成し、以下のプログラムを完成させよ。

void setup() {
  noLoop();
}

void draw() {
  printTriangle(3);
  println();
  printTriangle(5);
  println();
  printTriangle(10);
}

実行結果

  *
 ***
*****

    *
   ***
  *****
 *******
*********

         *
        ***
       *****
      *******
     *********
    ***********
   *************
  ***************
 *****************
*******************

問題 4

引数 n 以下の最大の素数を返す再帰関数 largestPrime を作成せよ。 条件を満たす素数が無い場合は-1 を返すようにせよ。 その後,draw 関数内で largestPrime 関数を呼び出し,100 以下の最大の素数をコンソールに表示せよ。

問題 5

で表される数列の第 項を返却する再帰関数を実装せよ。 その後、draw 関数からその関数を呼び出し、第 5000 項の値を標準出力せよ。

実行結果

f(5000) = 43753

results matching ""

    No results matching ""